ホテルニューオータニ(東京)では、東京生まれの食材から創り出す究極の洋食『新江戸洋食』をテーマとしたレストラン「ベッラ・ヴィスタ」にて、東京生まれのお茶・焼酎で作り出すこだわりのドリンクとのペアリングを新たに提案いたします。
現代の名工 三國清三の『新江戸洋食』 | ベッラ・ヴィスタ | ホテルニューオータニ(東京)

2022/1/28~3/21この度、メインダイニング「ベッラ・ヴィスタ」は、東京生まれの食材から創り出す、 究極の洋食メニュー『新江戸洋食』をお届けするレストランとして生まれ変わります。 400年の歴史と文化を受け継ぐ東京・紀尾井町にあ...
東京生まれの食材を味わう、伝統とひらめきで生まれた新定番「新江戸洋食」とは
数々の食文化が華開いた江戸「東京」で作られた美味しい食材をすべてのメニューに盛り込んだ、SDGsの時代に贈る『新江戸洋食』。確かな味と、見た目からも伝わる新鮮な食材を使って、「洋食」の伝統と新しいひらめきで生まれたメニューの数々をお愉しみください。
【開催中】現代の名工 三國清三の『新江戸洋食』フェア
2021年「文藝春秋 創刊100周年 昭和・平成・令和を彩る」日本の顔ベストセレクション14人の一人に選ばれ、TOKYOTOKYOアンバサダー、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の顧問を勤め、地産地消の礎を築いてこられたオテル・ドゥ・ミクニのオーナーシェフ 三國清三プロデュースのグルメフェア。
【開催中】現代の名工 三國清三の『新江戸洋食』フェア
2021年「文藝春秋 創刊100周年 昭和・平成・令和を彩る」日本の顔ベストセレクション14人の一人に選ばれ、TOKYOTOKYOアンバサダー、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の顧問を勤め、地産地消の礎を築いてこられたオテル・ドゥ・ミクニのオーナーシェフ 三國清三プロデュースのグルメフェア。
【NEW】"新江戸"スタイルで提案する3種類のノンアルコールカクテル
東京生まれの食材を活かす"新江戸スタイル"で提案する3つのノンアルコールカクテルは、緑茶の味わいと梅の香りがマッチするスパークリングモクテル「泡茶」、ほうじ茶の香りをほんのり残し、レモンやオレンジの柑橘の酸味や、シナモンのスパイスを効かせた「旨茶」、抹茶のコクとエスプレッソの心地良い苦みが優しく甘みへ導く「甘茶」の3種類をご用意。
世界最大級のバーテンダーコンペティション「ディアジオワールドクラス2019」で部門優勝を勝ち取った吉田 宏樹が、明治時代に創業した歴史ある茶工房 西村園の東京狭山茶を使用し考案したノンアルコールカクテルで「新江戸洋食」の世界をご堪能ください。
「新江戸洋食」メニューとのおすすめペアリング
「新江戸洋食」提供概要
[期間]
2022年3月21日(月・祝)まで
[時間]
・ランチ
12:00~15:00(14:00 L.O.)
・ディナー
17:30~21:00(20:00 L.O.)
※最新の営業時間はホテル公式ウェブサイトをご確認ください。
[料金]
・ランチ
¥4,000~
・ディナー
¥11,000~
※料金には別途サービス料10%加算させていただきます。
【三國シェフ来店日】
2022年3月20日(日)ディナーのみ・3月21日(月・祝)
[お問合せ]
ベッラ・ヴィスタ Tel.03-3238-0020
2022年3月21日(月・祝)まで
[時間]
・ランチ
12:00~15:00(14:00 L.O.)
・ディナー
17:30~21:00(20:00 L.O.)
※最新の営業時間はホテル公式ウェブサイトをご確認ください。
[料金]
・ランチ
¥4,000~
・ディナー
¥11,000~
※料金には別途サービス料10%加算させていただきます。
【三國シェフ来店日】
2022年3月20日(日)ディナーのみ・3月21日(月・祝)
[お問合せ]
ベッラ・ヴィスタ Tel.03-3238-0020