●日程
令和2年11月27日(金)13:30~16:30(第1回)から令和3年2月下旬まで(全5回)
※日程・カリキュラム等詳細は、別添チラシ参照
●場所
Zoomによるオンラインセミナー
●内容
講演、講演内容を受けての意見交換 など
●対象者
意欲ある茶生産者、流通業者及び茶加工商品の製造・販売者など
●募集人数
30名程度
●応募方法
電話、FAX、電子メールで茶業研究所あて申込
氏名・所属・住所・連絡先(電話番号、FAX、メールアドレス等)を記載のこと
●応募締切
令和2年11月20日(金)
●受講料
無料
●主催
京都府
●共催
公益社団法人京都府茶業会議所
●申込・お問い合わせ先
京都府農林水産技術センター農林センター茶業研究所(担当 瀬戸谷(せとや))
TEL 0774-22-5577 FAX 0774-22-5877
電子メール ngc-chaken@pref.kyoto.lg.jp
令和2年11月27日(金)13:30~16:30(第1回)から令和3年2月下旬まで(全5回)
※日程・カリキュラム等詳細は、別添チラシ参照
●場所
Zoomによるオンラインセミナー
●内容
講演、講演内容を受けての意見交換 など
●対象者
意欲ある茶生産者、流通業者及び茶加工商品の製造・販売者など
●募集人数
30名程度
●応募方法
電話、FAX、電子メールで茶業研究所あて申込
氏名・所属・住所・連絡先(電話番号、FAX、メールアドレス等)を記載のこと
●応募締切
令和2年11月20日(金)
●受講料
無料
●主催
京都府
●共催
公益社団法人京都府茶業会議所
●申込・お問い合わせ先
京都府農林水産技術センター農林センター茶業研究所(担当 瀬戸谷(せとや))
TEL 0774-22-5577 FAX 0774-22-5877
電子メール ngc-chaken@pref.kyoto.lg.jp