-
-
自分で作るほうじ茶
古くなってしまったお茶も、ほうじ茶にすればまた美味しく生まれ変わります。自宅で簡単に作れるのでぜひ作ってみてください。
117
-
ほうじ茶
ほうじ茶に関する記事
-
-
お茶シロップのかき氷
まだまだ蒸し暑い日が続きます。あっさり美味しい緑茶のかき氷はいかがですか? 実は自宅で簡単に出来ちゃいます! 日本茶専門店がお教えする、緑茶かき氷の作り方はこちらです。
99
-
-
お茶屋のスタッフが選ぶ「好きなお茶」vol.14
新緑園で働くスタッフに、好きなお茶ベスト3を選んでもらいましたこれからお茶を選ぶときに、すこしでも参考になるとうれしいです。
141
-
-
ほうじ茶黒糖わらびもち
クックパッドで新緑園のお茶を使ったレシピを公開中です! こちらでも紹介していきます。
56
-
-
ほうじ茶のシフォンケーキ
クックパッドで新緑園のお茶を使ったレシピを公開中です! こちらでも紹介していきます。
49
-
-
お茶屋のスタッフが選ぶ「好きなお茶」vol.12
新緑園で働くスタッフに、好きなお茶ベスト3を選んでもらいましたこれからお茶を選ぶときに、すこしでも参考になるとうれしいです。
157
-
-
お茶屋のスタッフが選ぶ「好きなお茶」vol.10
新緑園で働くスタッフに、好きなお茶ベスト3を選んでもらいましたこれからお茶を選ぶときに、すこしでも参考になるとうれしいです。
119
-
-
お茶屋のスタッフが選ぶ「好きなお茶」vol.6
新緑園で働くスタッフに、好きなお茶ベスト3を選んでもらいました。これからお茶を選ぶときに、すこしでも参考になるとうれしいです。
128
-
-
お茶屋のスタッフが選ぶ「好きなお茶」vol.3
新緑園で働くスタッフに、好きなお茶ベスト3を選んでもらいました。これからお茶を選ぶときに、すこしでも参考になるとうれしいです。
178
-
-
ほうじ茶バリエーション拡大中 ラテやアイス、香水も
ほうじ茶の市場が沸騰しています。。香ばしい味わいや低カフェインに注目が集まり、飲み物としてだけでなくスイーツにも採用。独特の香りを生かした香水も売り出され、バリエーションが広がっています。 コンビニエンスストア大手でも相次いで登場したのが、牛乳で割った「ラテ」です。ローソンが11月、レジ横のコーヒーマシンを使ったほうじ茶ラテを売り出すと、売れ行きは想定の1・5倍に。買った客の8割が女性で、50代以上が多いのが特徴です。
308